トラックバック
コメント
仁王 カオルさんへ
こんばんわ~♪
私の性格が合理的&日本語があてはめやすいリズムがある&詩を書けるほどのイマジネーションがない、などなどの要素が重なり合って、句や短歌が好きなのですよね。
短い文字数の中でどれだけ内容を詰められるのか、というのが楽しいのです。
日本人のDNAの中に刻み込まれているリズムなのでしょうね。
私の性格が合理的&日本語があてはめやすいリズムがある&詩を書けるほどのイマジネーションがない、などなどの要素が重なり合って、句や短歌が好きなのですよね。
短い文字数の中でどれだけ内容を詰められるのか、というのが楽しいのです。
日本人のDNAの中に刻み込まれているリズムなのでしょうね。
無理せず自分のペースで今週も頑張ろ~( ´艸`*)♪
普通の散文や詩とかはある程度自分の気持ちや思っていることが表現できるからその言葉に対してコメントや返事をしやすいのかしらねσ(・ε・`●) ??
五七五などは最低限度の言葉で伝えることが多かったりして細かい部分を省いちゃうこともあるから。
でも短かく簡潔だからこそ味があって深いこともあるし、伝わることもあるんですよね(*´∀`*)♪
だから私は短歌とかも凄く好きなんですよね( ´艸`*)
なんだか言葉の“華”みたいで素敵じゃないですか??
普通の散文や詩とかはある程度自分の気持ちや思っていることが表現できるからその言葉に対してコメントや返事をしやすいのかしらねσ(・ε・`●) ??
五七五などは最低限度の言葉で伝えることが多かったりして細かい部分を省いちゃうこともあるから。
でも短かく簡潔だからこそ味があって深いこともあるし、伝わることもあるんですよね(*´∀`*)♪
だから私は短歌とかも凄く好きなんですよね( ´艸`*)
なんだか言葉の“華”みたいで素敵じゃないですか??