fc2ブログ

最近の荷物の状況


大震災が起きてからというもの、首都圏(私の知る限りは私の職場)で多い荷物は、関東より西からの電池・米・カップ麺・懐中電灯などがとても増えています。
荷物が少ないよりはいいのですが、配達しながら思うことは、“首都圏にそんなに送らなくても十分に足りているのにな”ということです。

外食産業は普通に営業しているわけですし、買い溜めをしなければ商品は普通に品揃えができているはずなのです。

不安心理ということは十分に分かりますが、もし避難しなければならないとなった時に、その買い溜めしたものを全部持っていけるのだろうか、停電やガスが止まった時にカップ麺のお湯をどうするのだろうか、と疑問がフツフツと沸いて来る今日この頃です。

確かに“備えあれば憂いなし”なのでしょうが、過度の備えもどうなのだろうと思います…。
この花は配達中路地裏のひっそりとしたところで咲いていた小さな小さな花です。

人間が手を加えるでもなく、自分の力で頑張って色づいているのです。

この花を見て思いました。

少しの力でも、生きようと思う能力と重いがあれば、こうやって生を全うできるのだと。

小さな力が小さな花を咲かせ、そしていつか自然の花畑になるのでしょう。

私たち個々の小さな力を合わせて、被災地にまたきれいなお花畑を咲かせましょう。
スポンサーサイト



コメント

ばっちゃんさんへ

こんばんわ。

私が思うに、最悪のケース(家屋の倒壊で住むこともものを取り出すこともできない)をそう手していないのではないかと思います。
常備しておけばいざという時も大丈夫、という気持ちが慢心に繋がらないようにしないといけないではないでしょうか。

どちらかというと、何もない状態でどうやって生き延びるのかの術を知っておく、身につけておく方が大事だと考えます。

No title

今回もそうですが地震になった時荷物を持ち出すことは可能なのか、と思います。
とっさの事で自分の身を守ることで精一杯ではないでしょうか?
家屋が残っていてライフラインも復旧すればそれらを使って生きていくことが出来るかもしれませんが。
買占めではなく非常食程度に納めておいて欲しい、と思います。

海月さんへ

おはようございます。

私のように貧乏で計画的に普段から買い物している人間にとって、必要なものがないということは迷惑な話です。
普段からきちんと備えをしていれば、そんなに焦ることはないんじゃないかな、と思うのは私だけでしょうか・・・。

オオイヌノフグリという名前なのですね。
写真を撮っている割には、花の名前にはとんと興味がない私。
一つ勉強になりました。

No title

こんばんは(*^^*)

買占め…
そんなに買ってどうするの??
と不思議に思ってしまいます。

春になると、そっと咲いている
オオイヌノフグリ
この花を見つけると幸せな気持ちになれます(*^^*)

フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール

かっちん

Author:かっちん
私が心動かされた一瞬(花の写真が多いですが)を通して、皆さんと数多く対話(会話)できたら、と思っています。
少しの感想でも残していただけたら、大変うれしいですので、コメントもお寄せください。
今後ともよろしくお願い致します。

なお、お気に入りの写真があれば、ご自由にお持ち帰りください。
著作権は気にしておりません(笑)。

相互リンクも募集中です。

誹謗中傷・私が不快に感じるコメントは即座に削除し拒否します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ページ移動
最近の記事
最近のコメント
データ取得中...
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
SkyClock
ブログパーツ『SkyClock』:http://flash-scope.com/
Excite自動翻訳
リンク
フリーエリア
FC2 ブログランキング

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
38155位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
5820位
アクセスランキングを見る>>