fc2ブログ



昨夜から寂しさから気分が沈んでいて、今朝はとても重い夢を見てしまい、さらに心が落ちそうになったので、朝食をとった後すぐに、いつもの癒しの森にバスに飛び乗っていってきました。

この前の記事にもあげた通り、風を感じ、小川のせせらぎや鳥のさえずりを聞き、森の静かに包んでくれる雰囲気を浴びながら、頭にあることを空にして、静かに穏やかに流れる時間と空間に身を任せていました。

少しだけモヤモヤが消えたような気がします。
スポンサーサイト







森はいつでも私を受け入れてくれる

傷ついた羽を癒やしに降り立った森

木々の間からこぼれる日差し

鳥たちの歌の合唱

静かに流れる時間

全てが傷ついた翼に力を与えてくれる

たとえ人と触れ合うことが難しくても

森は私を拒むことなしない

まだ天高くは飛び立てないが

傷ついた羽はだいぶ癒された

安らぎの森よ

また私を癒やしておくれ・・・

【FOREST】の続きを読む






さらさらと

さわさわと

絶えずせせらぎは流れ続ける

心の澱みを流し去るように


心の澱みなんて小さなものだよ

鳥達がそう囀っているかのよう

穏やかな時

安らぎの空間

しばしこの間に身をおいて

せせらぎの音に耳を傾けることとしよう

人がほとんどいないひっそりとした終電のホームの感じが、哀愁が漂っていて好きです。

賑やかなところよりも静かでひっそりと佇んでいるところの方が好きなのは、単に私が暗いのか、それとも心の一部が闇に飲み込まれているせいなのかは分かりませんが…。

昔を振り返っても

もう戻ってこないことは

十分に分かっているのに

どうしても

貴女のことを思い出してしまう


貴女はもう

私のことなんか

とっくの昔に忘れてしまっているだろうに


本当に想っていてくれていたのに

私はその想いに応えることができなかった

私が若かったから

私が未熟だったから


もし

苦しいことを経てきた今だったら

もっと違う応え方ができるだろう

“もし”はもう無い

ちょっぴりセンチメンタルになった心を

朝日が爽やかに吹き飛ばしてくれる

写真の中央に小さく見える台形のシルエットが、夕焼けに映える富士山です。

私の肉眼ではもっと大きく見えていたのですが、携帯カメラだと思うようなサイズ設定ができないのが残念です。

空のもやもやを全部持ち去って、今朝は雲一つない晴れやかな空になりました。

うちのベランダは東向きなので、朝日をまともに浴びて、サスペンス的な夢を見ていた私を叩き起こしました。

朝食を食べながら、昨夜録画した“さまぁ~ず×さまぁ~ず”を見ています。

今日はとても暖かくなりそうです。



今区役所に用事があり、最上階の屋上で昼ご飯中です。

こんな眺めのいい所でご飯を食べています。

いつもうちのベランダから撮っている景色よりももっと中心部へ進んだ辺りです。

こんなに平和でいいのだろうか…

穏やかな夕日を見られる幸せを味わっていていいのだろうか…

フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール

かっちん

Author:かっちん
私が心動かされた一瞬(花の写真が多いですが)を通して、皆さんと数多く対話(会話)できたら、と思っています。
少しの感想でも残していただけたら、大変うれしいですので、コメントもお寄せください。
今後ともよろしくお願い致します。

なお、お気に入りの写真があれば、ご自由にお持ち帰りください。
著作権は気にしておりません(笑)。

相互リンクも募集中です。

誹謗中傷・私が不快に感じるコメントは即座に削除し拒否します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ページ移動
最近の記事
最近のコメント
データ取得中...
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
SkyClock
ブログパーツ『SkyClock』:http://flash-scope.com/
Excite自動翻訳
リンク
フリーエリア
FC2 ブログランキング

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
75362位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
11376位
アクセスランキングを見る>>