
睡眠剤を飲まないで寝ようとしたせいか、22時くらいに床に就いたのにこの時間まで結局眠れずにいる私です。
誰かの声が聞きたくて、遅い時間にいろんな人に電話をしてみたものの、誰にも出てもらえず、ものすごく孤独感に襲われ、生きてるってとても重いものだなとマイナス思考に至ってしまう次第…。
どうもここのところプラスにものが考えられなくなってしまっています。
平日休みなので気のおけない友達とも会話もできず、一人で出かけてもやはり何かが物足りない…。
悪循環のスパイラルに入ってしまったようです。
心のSOSにどう対応していいのか分かりません。
皆さんの知恵をお借りできればどれだけ心強いか…。
今日の記事は内容が重苦しくって申し訳ありません。
一人で立ち向かって行くには、敵は余りにも巨大過ぎるのです。
哀れな心情をどうかご理解ください。