fc2ブログ
20090930081524
今日は雨の一日になりそうです。
雨の日の仕事は、濡れる(自分も荷物も)し滑るし(マンションのタイルでよく滑って転びます)、外仕事には大敵です。

おととい変な体勢で寝てしまったせいか、昨日から左腰を痛めてしまいました。
走ったりする分には問題ないのですが、20~30キロの米を担ぐのがキツいです(なので台車を使ってやっています)。
腰は本当に体の要、痛めるとツラいです…。

でも負けずに頑張ります。
スポンサーサイト



20090929075158
昨日は疲れがたまっていたのか、夜は睡眠薬も飲まずいつの間にか力尽きていました(苦)。

その結果、長い長い夢を見ていました。

掻い摘まんでいうと、舞台は学校、ある学校で虐げられていた生徒が転校し、その学校で虐げる側に変わり、その力が絶大となり、やがて学校全体がその力に覆われていく、といったものです。

3時間ドラマが作れそうな内容でした。

今別に夢のような状況にはないので、一体何の暗示なのかとても気になるところです。
カウンター数がちょうど4000になっていました。

日頃皆様に見ていただけてのこの数字です。

本当にありがとうございます。

拙いブログではありますが、今後も皆さんにご愛顧いただけると嬉しいです。
20090928173839
平穏の中に混沌が混ざっているような感じがします。
20090928125236
不思議な取り合わせです。
20090928090723
今日は4連勤明けの休みで、一日ぼ~っとしている予定です。

ここのところは心身共に好調をキープできています。
おとといがとても忙しく、120%の力を出してやらざるを得なかったので、さすがに今日は疲れが出ていますが。


そのおととい、飲みに来ないかと仕事後電話がかかってきて、次の日仕事だからイヤ、と言ったのですが、私の師匠とベテランの仕事ができる人もいるということで、さすがに断れず(断ったら仕事させてもらえなそうなので(笑))、行ってきました。

日頃仕事上でいろんな矛盾とか不合理なことがあるので、みんなでその話題で盛り上がりました。
私は職場の中では計算が立つ存在だ、と認めてもらえていて、とても有り難く思っています(飲みに呼ばれたのもそういうこともあってかと思いますが)。

私としては自分ができることを精一杯やっているだけで、結果は後から付いてきている、ということなのですが。

決して驕ることなく、常に初心に立ち戻って仕事に励もう、と改めて思います。
20090926064524
幻想的な感じに見えましたのでパチリ。

今朝も生ラジオ体操しました。
20090925220633
運転席からの夕焼けです。

ちゃんと仕事はしています(笑)。
20090925072243
朝から日差しがたっぷりで気持ちのいい朝ですねぇ。

最近朝のラジオ体操が日課です。
日によっては6時半前にハッと目が覚めることもあるので、その時は生ラジオ体操です(今朝もそうでした)。

私は第二ファンなので、生ラジオ体操だと第二までしっかりとできるので満足です。
20090923103258
とても見事ないわし雲です。
20090923074819
散髪に行った後、うたた寝をして起きてみると、一通のメールが。

お誘いをしていたけれど返答がないので諦めていた友達が予定を合わせてくれて、お茶をしました。

いろんな話をして、気付いたら4時間くらい話していました。
その友達とは昔8~9時間くらい話したこともあり、ネタも尽きずいい距離感で飽きずに言葉のキャッチボールができます。

昔と変わったところは、私が以前よりも聞き上手になってきたところでしょうか。

会話のキャッチボールを成立させるには、まずは相手の話をしっかり聞くこと、そして俺はね俺はね、と自分を主張しすぎないことなのかな、と自分では思っています。

もっと聞き上手になれるように精進しなくては。


それにしても、私を受け入れてくれて話をしてくれる人がいる、というのは、本当に幸せなことです。
20090922090019
朝イチで散髪に行ってきました。

うつになってから、心をサッパリさせたかったので(頭の真ん中が薄いのもありますが(苦))、こんな感じで1ミリの丸刈りにしています。

寝癖はないし、洗うのも楽だし、あと自分を隠さず出せているような気がするのです。
20090922075116
今日明日休みなので、日頃会えなそうな人に予定を聞いてみまくったのですが、みんな予定が素手にはいっているようで、結局せっかくの旗日休みもいつもの独りぼっちの休みになってしまいそうです。

なんとか心が喜ぶような何かをしたいと思います。
20090920081326
今日はキレイな清々しい秋晴れです。

心の調子も青空と同じで調子がいいです。


でも昨日ふと思いました。
調子がいい時ほど冷静な自分がいて突っ走りそうになる自分を見ていておかないといけないのではないかと。

何か不用意な言動をしてしまうのではないか、飛ばしすぎてしまうのではないか、と不安になります。

流れに身を委ねてもいいのでしょうがね。
20090919222933
やはり子ども達と遊んだりボラの仲間と話したりするのは楽しいですね。
久々に独りでない休日を過ごすことができました。

今の仕事を始めて体力が昔のように戻ったおかげか、全力で走り回って息が乱れても、回復が早いことに驚きました。
一生懸命やっていると、一つはいいことがあるものですね。
20090919140219
久し振りにボランティアの日と自分の休みが合ったので、久々の参加です。

内容は運動会らしいので、これから走り回ります。
20090919085524
最大5連休の方もいらっしゃると思いますが、皆さんはどのようにお過ごしになるご予定でしょうか?

私は明日明後日は仕事ですが、今日と22・23日は休みなので、後半の休みの方は相手方の予定が合えば、なるべく予定を入れたいなぁと思っています。
なかなか無い一般の人が休日の時の休みなので、そこを一人で過ごすのは何とも寂しいですから(結果的に結局一人で過ごす可能性は高いですが…)。

何はともあれ皆さんよき連休ライフをお過ごしください。
今朝は風が涼しく爽やかで、とても気持ちのいい朝です。

今目の前の工場から流れてくるラジオ体操第一をやり終えたところです(平日はほぼ毎日便乗してやっています)。
個人的には第二の方が好きなので、第一しかやらないのがちと不満です(笑)。

仕事は毎日夜勤(昼出社~基本21時頃終わり)ですが、それでもなるべく朝方生活を心掛けている(うつになってからはそうしているのですが)ので、ここのところは心も体もまあまあ快調です。

朝の太陽を浴びて体を目覚めさせるのはとても気持ちのいいものですね。
20090915111524
大概の会社員の方は月~金勤務、土日休み、というパターンが多いでしょうから、5連勤ごとき何なんだ、と思われることでしょうが、走ったり(走らなくてもいいのですが、数をこなすにはそれしかないので)重いものを持って移動したりと肉体労働なものですから、何とか乗り切れた、と今日の休みでほっと一息ついています。


ところで最近少しでもリラックスするためにお香を毎日薫いています。
香りを楽しみながらボ~ッとしているとほんの少しですが心が休まります。

臭覚でも美しいものを感じて、感性を高めたいものです。
20090908171339
ご心配いただいたコメントにレスもできず申し訳ありませんでした。

もう激しい心の痛みは去って、今はようやく普通に過ごせています。

ただ、職場が別会社と統合するしないで今は混乱の時期にあって、仕事以外のことに心を向ける余裕もなく今は過ごしています。

今日明日は久々の連休。
ただ今街に出て、お店などをぶらぶらとしながら、今は群衆の中にポツンと身を置いて街の流れをぼやっと観察しています。

癒しのスポットも落ち着くのですが、たまにこうして激しく動いている中にアウトサイダーのような感じで俯瞰して見てみる、というのもまた違った落ち着きがあります。今私が存在しようとしまいとこうやって常に世は動いているのだな、と考えると、清少納言の言葉を借りると「いとをかし」といった感に達します。

フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール

かっちん

Author:かっちん
私が心動かされた一瞬(花の写真が多いですが)を通して、皆さんと数多く対話(会話)できたら、と思っています。
少しの感想でも残していただけたら、大変うれしいですので、コメントもお寄せください。
今後ともよろしくお願い致します。

なお、お気に入りの写真があれば、ご自由にお持ち帰りください。
著作権は気にしておりません(笑)。

相互リンクも募集中です。

誹謗中傷・私が不快に感じるコメントは即座に削除し拒否します。

カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ページ移動
最近の記事
最近のコメント
データ取得中...
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
SkyClock
ブログパーツ『SkyClock』:http://flash-scope.com/
Excite自動翻訳
リンク
フリーエリア
FC2 ブログランキング

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
75362位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
11376位
アクセスランキングを見る>>