fc2ブログ

外は雨。
私の心も同じ感じです。

一晩寝てスッキリ、といきたかったのですが、昨日のフラストレーションがまだ心の中で燻っています。

スッパリと気持ちを切り替えられないのが私のダメなところ。

努力すればこの性格は変えられるのでしょうか…。


外は雨

心のうちも

濡れ湿り
スポンサーサイト




ちょっと嫌なことがありました。

フラストレーションが溜まってしまったので、同僚の方に愚痴を聞いてもらいました。

愚痴っても解決するわけではないのですが、心のうちを開放しないと何かが爆発しそうで…。

聞いていただけるだけでありがたいと思います。

抱えたくなくても独りで抱えてしまわざるを得ない時もあります。
最終的には独りで解決せざるを得ないのが切ないです。

押し寄せる

暑さ凌ぎて

闇に居る


涼求め

必死に回す

扇風機

今日は今期最悪の蒸し暑さだった感じで、配達中はうんざりしながらやっていました。

荷物が少なかったので、いつものように走らなくても済んだのですが、それでも消耗度は激しかったです。

毎年言っていますが、一年の中で一番嫌いな季節です。

久し振りに図書館へ行って本を読みました。

村上春樹の「スプートニクの恋人」。

昔から村上春樹は好きで、大概は読んでいました。

その中でもこの作品は好きな作品の中の一つ。

11:30過ぎから14時近くまで一気に読み通していました。

最近活字はネットくらいしか触れていなかったので、たまにはいいかなと思います。

ぐずる空

輝き増せる

紫陽花よ

他者の言

聞いて迷いし

我が思索

泣き出した

空に心も

湿りがち

宵闇に

漂う煙

ふと見つめ
ここのところ五七五でまとめてみていますが、ご感想はいかがでしょうか?

リンクさせていただいている方々のような詩的センスはないので、17文字の中に思いを凝縮させてみているのですが…。

むしむしが

ひと休みかな

梅雨の風

言の葉を

放ち消えゆく

独りの夜

梅雨空に

心遮る

時雨かな

相変わらず朝6時くらいに起きてしまうのは変わらず。

起きて朝食を食べてから、後は今まで寝っ放しです。
今日はそれでいいやと思っているので、疲れが取れるまで思う存分寝てやろう、と思っています。

ここのところマイナスな記事が続いて皆さんにご心配をおかけして申し訳ありません。

昨日までの3連勤はなんだかとても疲れていました。

今起きて、憑物が取れたかのように心か落ち着いています。

相変わらず早く起きてしまいますが、今日はコアな眠りができたからでしょうか。

今日明日と繁忙期前の最後の連休。
今日は体力を回復させるのに専念したいと思います。

頑張るのは自分のため。
後々自分の力になるはず。

でも時々頑張っても報われていないような思いに駆られることがあります。
虚脱感・虚無感。
そういった表現が合っているのでしょうか。

どこへぶつければいいのか分からない感情…。

逃れる気はありません。
ただ立ち向かうのに疲れてしまう時もある…。

今日は昨日の疲れが残っていたせいか、何も書くことが浮かびませんでした。

今日は父の日ということで、通常の日曜よりも荷物は多めで、少しぼーっとしながらも久々に戦闘モードになっていました。

疲れました。

歯車が一本狂うとすべて裏へ裏へ回ってしまう時があります。

今日の夜はそんな感じでした。

頭が回っているようでとんちんかんなことをしたり、カクンとエネルギーが切れた感じになったり…。

今朝あれだけ夢を見ていたところから何かが狂っていたのかもしれません。

久し振りに夢をたっぷりと見ました。

大学に通っていて授業を受けたりキャンパスをぶらぶらしたり。

今の願望の一つとして、また大学で学んでみたい、というのがあるので、それが夢に現れたのでしょうか。

現役時代にきちんと把握できなかったことが、色々な経験をして今なら理解度が深まっているのではないだろうか、もっと自分の考えとすり合わせることができるのではないだろうかと。

年齢を重ねて学べることもありますからね。

いよいよ本格的に梅雨になりました。

下の道路が濡れていて、そこに車が走る時の“シャー”という音で雨の感じが分かります。

ベランダに出てもむあ~っとした空気が纏わりついてきます。
扇風機で涼をしのいでいます。

今日も5時前に起きてしまいました。
今ひと買い物を終わらせてきました。

私の部屋は風が入ってこないので、昨晩は寝苦しかったです。
扇風機を上向きにして、なるべく風を循環させたのですがダメでした。

今日はきっと昼寝するなぁ。

夏先取りの今日のお天気。

もう汗を大量にかきながら配達に走り回っていました。

一日二日くらいなら耐えられますが、夏になって毎日暑くなると、どれだけ身体が持つのか心配になってきます。

配達から戻ってエアコンの利いている室内にはいると楽園のようでした。
冷え過ぎるのも良くないですが、適度に涼しさがないとバテてしまいますからね。

今日も無事に終えられました。
良かった良かった。

朝から刺すような日差しが窓からはいってきました。

今日の空はもう真夏のようです。

今日も無事に一日を終えたいものです。

今日は夕方に雨が降るという予想でしたが、結局いい天気のまま終わりました。

暑いけれど雨が降るよりは仕事のし易さが違います。

今日は普通の物量に戻り、平穏に仕事が終えられました。
それが一番ほっとします。

昨日は8時くらいとちょうど良く目が覚めたのに、今日はまた5時に起きてしまいました。
でも今のところ眠れた感はあります。
きっと朝食を食べたらまた眠くなってくるのでしょうけれど。

こんな朝早くからでもトラックは走っています。お疲れさまなことです。

それを除けば、さすがに静かな朝。
今スズメがチュンチュンと鳴いていました。

さて今日はどんな一日になるのでしょうか。

忙しくならなければいいなぁ。

今日は郵便局がカタログ販売しているお米が来る日。

夜間の時間帯にそれが集中して、久々にてんてこ舞い状態でした。

さすがに今日は残業しないと終われませんで、先程家に帰ってきました。

昼間暑かったのと夜の忙しさで、今日は疲れた~!という感じです。

関東甲信東北南部に梅雨入りが宣言されましたね。

ただ今昼寝から覚めたところ。

雨なので自転車で出かける訳にもいかず、家の中で悶々としております。

ブラッとどこかへ行きたいのだけれどなぁ。

今日は雨模様。

でも、気温は20度ほどと低いようです。

気温の変化にうまくおっついていないような感じが…。

まもなく雨の季節がやってきます。

紫陽花が輝ける季節ですね。

普段はいかに早くいかに効率良く配達するかを追及していますが、今日は時間指定の遅い荷物があったので、いつもの逆をすることになりました。

それがなかなか難しい。
ゆっくりやろうとしても、なかなか時間が過ぎていかなくてイライラしました。

慣れというのは良くも悪くもなりますね。

朝日を拝めることができました。

なぜ最近早く起きすぎるのか。
ショートスリーパーの人は夜余り食事を摂らない、という話を聞いたことがあります。
夜の食事を控えると、その分胃腸の負担が減るので、内蔵を休めることができるから。

もしかしたら、私の第一次睡眠が少ないのはそのせいなのかもしれません(単におなかが減って起きてるのかも)。

でも二度寝三度寝までしていまうということは、真のショートスリーパーではないですね、きっと。

フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール

かっちん

Author:かっちん
私が心動かされた一瞬(花の写真が多いですが)を通して、皆さんと数多く対話(会話)できたら、と思っています。
少しの感想でも残していただけたら、大変うれしいですので、コメントもお寄せください。
今後ともよろしくお願い致します。

なお、お気に入りの写真があれば、ご自由にお持ち帰りください。
著作権は気にしておりません(笑)。

相互リンクも募集中です。

誹謗中傷・私が不快に感じるコメントは即座に削除し拒否します。

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ページ移動
最近の記事
最近のコメント
データ取得中...
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
SkyClock
ブログパーツ『SkyClock』:http://flash-scope.com/
Excite自動翻訳
リンク
フリーエリア
FC2 ブログランキング

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
75362位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
11376位
アクセスランキングを見る>>