fc2ブログ

午前中は熱が高くてそんな事を考える余裕はありませんでしたが、今チラッと外へ出ると、真冬のような寒さと風と雨。

まだまだ冬と春の攻めぎあいが続いているようですね。

あっという間に2月も終わり、さすがに一番日数が少ない月です。
スポンサーサイト



朝イチで医者に行って診察を受けたところ、インフルエンザではなくホッとしています。

熱が38度近くあってふらふら、ぼーっとするので、今日は一日寝ています。

暖かかったり寒かったりに身体がついていかなかったのかもしれません。

皆さんも寒暖の差で体調を崩さないようお気をつけください。

おとといの夜から奥歯がとても痛くなり、痛み止めを飲んで昨日は痛みに耐えながら仕事をしていました。

今日になると、暖かいのとは違い、脂汗が出てくる始末。
仕事に向かうと節々が痛くてどうも微熱があったようです。

ふらふらしながらなんとか6連勤最終日を終える事ができました。

気をつけていても弱っていると体調は崩れてしまうものですね…。
悔しさが

胸に渦巻き

やるせなく

独り刹那に

心漂う

人生は平均台の上を歩くがごとく

不安定な道を歩いているのかもしれない

一足跳びに進もうとすれば

即座にバランスを崩し

平均台から落ちてしまう

一歩ずつ慎重にバランスを取りながら進もうとすれば

歩みは遅いかもしれないけれど

きっと前に進む事ができるのだろう

無理に進もうとすれば

バランスは崩れっぱなしで不安定

ウサギとカメ

どちらを選ぶかはあなた次第

どちらがよいかは誰にも分からない

平均台を渡り終えるまでは

まだまだ平均台の半ば

きちんと渡り終える事はできるのだろうか…

今日は一日心がざわざわしていました。

調子が悪いわけではないのですが、なぜか心が落ち着かず、よく分からずイライラしていたような気がします。

こんな時は何かが起きそうな気がしていましたが、一日無事に終わってほっとしています。

心のコントロールもなかなか難しいものです。

3連休もしたので、今日からは6連勤です。

休みすぎたので、今日は体がうまく動かず、だるさを取りながらリハビリのような感じで仕事の身体に戻せるようにしていました。

あと5日頑張らねば…。

昨日は中学1年の時のクラス会でした。

いつもより人数は少なかったですが、逆に密接感があり楽しかったです。

二次会三次会とまで行き、久し振りに朝までいろんな話をしていました。

なので今日は一日休みまくりでした。

でもとても楽しい一時が過ごせました。

エクセルで作業をしていました。

中学の時の名簿をメールからエクセルにコヒペするのをひたすら続けていたのですが、いやはや疲れました。

新しいエクセルになってから全く使っていなかったので、使い勝手が分からないところがあって、少し苦戦しましたが、無事に完成して、やれやれという感じです。

ただ今昼寝から目覚め、ぼんやりとしながら煙草をふかしております。

今日から3連休。
この仕事を始めてから初めて(ドクターストップで休んだ時は除く)です。

まず今日は頭を丸め、必要物資の買い物をし、作らなければならないものを作ったり、ボランティア活動情報の個人登録をしたりと、昼寝前まで色々と済ませていました。

外へ出るのなら一気にいろんな事を済ませてしまおう、というのが私の性分でして。
で、一通りやる事を終えてしばし夢の世界へ、といったところです。

明日は同窓会。
楽しい日にしたいと思います。

今日は朝まで雨が降り、午後には止んで少し空気が暖かいな、と思ったら、また雨が降り出して今度は冷たい空気が流れ込んでくる、という目まぐるしい天候でした。

昼間のどんよりはどこへやら、今は月と星が綺麗に輝いています。

2月はまだまだ気候が落ち着かないですね。

昨日の繁忙期のような忙しさの反動か、今日は一日疲れがとれぬまま何とか仕事をしていました。

リポビタンDを飲んでも、アスパラドリンクを飲んでも、全く利きませんでした。

体が疲れると心も連動して疲れてくるので、精神状態だけはシャキッとするように心掛けていました。

家に着いたらぐったりです。


役目終え

まどろむ眼

重きこと

今日は一日余裕なく仕事をしていたような気がします。

何とか数をこなすのに精一杯で、まるでマシーンのようでした。

最近落ち着き過ぎていたので、いい刺激になったのかもしれません。

でも疲れた~。

僕の心は缶入りドロップ

赤、黄、緑、橙、桃…

綺麗な色の甘いドロップたちが

僕の心にひしめいている

甘くて美味しいドロップばかり選んでいるから

いつもほろ苦いハッカが残ってしまう

甘いも苦いも含めて人生

たまにはハッカも味わわなければ

人生の本当の意味など分からないのかもしれない

僕の心は缶入りドロップ

これからも色とりどりの粒たちが

僕の人生を彩ってくれるはず…

午前中は爆睡しておりました。

午後に買い物に行こうと思っていたせいか、駄菓子屋に買い物に行こうとしてなぜかあくせくしている夢を見ていました(苦)。

チョロッと買い物に行ってから、録画してたまっている番組でも見てゆっくりしようかと思っています。

コメント返しもこれからゆっくりやっていきます。

3連休終了のようですね。
3連休だった皆さまは充実したお休みになりましたでしょうか?


私はシフト制勤務なので、連休には全く縁なく、今日までの4連勤でした。

明日はゆっくりしたいと思います。

逆に明日から現実へと戻られる方々、ファイトです。

天候が変わりやすいここ数日の清々しい青空です。

3連休最後の日、お休みの方は気持ちのいい時間を過ごせそうですね。

天候が悪い地域の方、十分にお気をつけください。
踏み出そう

その一瞬が

輝けり
寒戻り

心震える

小雨かな

雪舞い散る中での配達が無事終了しました。

こういう悪天候の時の方が、より冷静に運転しているような感じです。

明日車があまり通らない路地に残雪があって路面状況が悪くなっているのが心配です。

それにしても、寒いです。

本日は大雪です。

そんなしばれる寒さの中配達をしております。

今日よりも明日の方が路面状況は怖いかもしれません。

夜も気をつけて仕事したいと思います。

心と身体が現実から乖離しているかのようにふわーっとしながらも鉛のように重い、わけの分からない状態になっています。

こういう時、独りで耐えようとするにはエネルギーが足りません。

寂しさにも勝てず心がざわざわしています。

寝まくりました。

忙しくない時でも、なんだかんだで疲れが蓄積されていたのでしょうね。

寝て過ごすのは勿体ないと思いつつも、睡魔には勝てませんでした。

たまにはそんな日があってもいいですかね。
人生の損得勘定なんてする気はないけど

今の私はトータルどちらなんだろう

お金はマイナス

心と心のつながりはプラス

生きていられること
きっとこれは大きなプラス

±ゼロではなさそうだ

この先どれだけプラスを積み重ねていくことができるだろう

この生が終わる時には

プラスとマイナス

どちらが残っているんだろうな…

人込みは嫌いですが、その片隅で目を閉じ、音だけを聞いている時の感覚が好きです。

人が流れて行く中、自分が別世界にいるかのような感覚。

私は何も見ていないし、街を歩く人達は恐らく私のことなど気にしてもいない。
その不思議な距離感が何ともいえず好きなのです。

視覚でなく聴覚から入ってくる情報でイマジネーションを広げる、そんなところに面白さを感じます。

今こうして自分の趣向を文章にまとめてみると、自分でもよく分からない性質を持っているな、とつくづく思います。



クロスネックレスコレクションに新メンバーが増えました。

全部ヤフオクで1000円前後で手に入れたものです。

身に着けるだけでなく、見ているだけでもいいなと思ったりします。

ティーブレイクです。

ここ数日23時過ぎになると力尽きたように眠ってしまい、3時頃に目が覚める、ということが続いています(もちろんすぐに睡眠薬を飲んで寝なおしますが)。

調子が悪いわけではなく、仕事も忙しくないのですが、寒さの中少しずつ疲れがたまっているのか、繁忙期の疲れが今頃出て来ているのか…。

とにかくなんともな、という感じです。

昨夜降った雨のおかげか、今朝は空気が潤った感じで非常にさわやかな空です。

今週も始まりましたね。
無理せずぼちぼちやっていきましょう。

【おはようございます】の続きを読む


ただ今横浜では雨が降っています。
いつ以来でしょうか、お湿りがあったのは。

これでちょっとは乾燥も違うでしょうかね。

フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール

かっちん

Author:かっちん
私が心動かされた一瞬(花の写真が多いですが)を通して、皆さんと数多く対話(会話)できたら、と思っています。
少しの感想でも残していただけたら、大変うれしいですので、コメントもお寄せください。
今後ともよろしくお願い致します。

なお、お気に入りの写真があれば、ご自由にお持ち帰りください。
著作権は気にしておりません(笑)。

相互リンクも募集中です。

誹謗中傷・私が不快に感じるコメントは即座に削除し拒否します。

カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
ページ移動
最近の記事
最近のコメント
データ取得中...
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
SkyClock
ブログパーツ『SkyClock』:http://flash-scope.com/
Excite自動翻訳
リンク
フリーエリア
FC2 ブログランキング

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
75362位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
11376位
アクセスランキングを見る>>