秋葉原通り魔事件で感じたこと
何とも痛ましい事件が起こってしまいましたね。
事件を起こした理由が、彼女がいないとか派遣社員で先が見えないとか、ということがあるようです。
だからと言って、なんの関係もない人たちを殺したり傷つけていいはずはありません。
それなら、私だって34歳ですが彼女はいませんし、派遣社員で先の展開がどうなっていくかはわかりません。
ですが、うつ、という苦境を乗り越え、生きていくことがすばらしいとようやく感じられているので、あの事件のようなことは起こせるわけがありません。
素晴らしい仲間、同僚が周りにいて、私を生かしてくれている、そう感じるから、他の人をむやみに傷つけたりなんてできっこありません。
今回の事件は、私と同じ状況におかれている人間が起こした事件ですが、大変な憤りを感じます。
なぜ他の人を巻き込まなければならなかったのでしょう・・・。
先が見えないのなら、見えるように自分を誘導してあげなければ見えません。
チャンスがない、のではなく、チャンスがあることを見ようとしないもしくは見る余裕がない状況に置かれている、ということだと思います。
うつになる前は私もチャンスを待っていた人でした。またうつが良くなりかけて仕事を探してもなかなか見つからない時期は、自暴自棄になりかけました。
しかし、チャンスをつかむことができましたし、新しい自分を創っていける、と先の見通しが出てくるようにもなりました。
皆さんの周りにも、チャンスは絶対にあります。それをみつけようとするのかしないのか、なのだと私は思います。
あと、人は生きている、のではなく、生かされているのです。それに気づかないだけなのです。これは友人の言葉の受け売りですが、私もそう思います。
生かされている、働かせていただいている、教えていただいている、そう思えれば、自然と「ありがとう」と言えるのだと思います。
偉そうなことを言ってしまいました・・・。
事件を起こした理由が、彼女がいないとか派遣社員で先が見えないとか、ということがあるようです。
だからと言って、なんの関係もない人たちを殺したり傷つけていいはずはありません。
それなら、私だって34歳ですが彼女はいませんし、派遣社員で先の展開がどうなっていくかはわかりません。
ですが、うつ、という苦境を乗り越え、生きていくことがすばらしいとようやく感じられているので、あの事件のようなことは起こせるわけがありません。
素晴らしい仲間、同僚が周りにいて、私を生かしてくれている、そう感じるから、他の人をむやみに傷つけたりなんてできっこありません。
今回の事件は、私と同じ状況におかれている人間が起こした事件ですが、大変な憤りを感じます。
なぜ他の人を巻き込まなければならなかったのでしょう・・・。
先が見えないのなら、見えるように自分を誘導してあげなければ見えません。
チャンスがない、のではなく、チャンスがあることを見ようとしないもしくは見る余裕がない状況に置かれている、ということだと思います。
うつになる前は私もチャンスを待っていた人でした。またうつが良くなりかけて仕事を探してもなかなか見つからない時期は、自暴自棄になりかけました。
しかし、チャンスをつかむことができましたし、新しい自分を創っていける、と先の見通しが出てくるようにもなりました。
皆さんの周りにも、チャンスは絶対にあります。それをみつけようとするのかしないのか、なのだと私は思います。
あと、人は生きている、のではなく、生かされているのです。それに気づかないだけなのです。これは友人の言葉の受け売りですが、私もそう思います。
生かされている、働かせていただいている、教えていただいている、そう思えれば、自然と「ありがとう」と言えるのだと思います。
偉そうなことを言ってしまいました・・・。
スポンサーサイト