fc2ブログ

おしゃべり

20090420212206


「お日さまが気持ちいいわね」

「そうね、春が来たって感じね」

「私たちは今年も花を咲かせることができたわね」

「嬉しい限りよね」

「私たちはこうして毎年花を咲かせるわけだけれど、私たちを見ている人はどんな風に思っているのかいしら?」

「感じ方は人それぞれよね。綺麗な色、綺麗な花と愛でてくれる人。私たちが咲くのを待ってくれている人。まったく気にも留めない人。中には荒らしていくひどい人もいたりして・・・。」

「まったくひどい人もいるわよね。 まあ、私たちにはそういういろいろな感情を形にはできないけれどね。 ただただ自分の華やげる生を精一杯全うするだけ。」

「そうね。私たちが輝けるときを大切にしているだけ。」

「今年はいつまで輝いていられるかしら?」

「いずれ今年も輝ける時間は終わりが来るのよ。 そしてまた来年私たちの分身たちが同じように輝ける時間を全うしていく。その繰り返しね。」

「そうしてまた同じようなおしゃべりをしているのでしょうね。」

「そうかもしれないわね。」

「ああ、風が心地いいわね。」

「そうね。あら、私たちを見ている人がいるわよ。」

「おすまししちゃおうかしら、うふふ・・・。」
スポンサーサイト



コメント

sokさんへ

お返事大変遅くなりました。

ここしばらく急性胃炎でダウンしていましたもので、大変失礼いたしました。


コメントのお話ですが、”繰り返し”という意味は、単純再生産ではなく、次の世代へ生を受け渡す拡大再生産という感じで捉えてみていただければよいのかな、と私は思っています。

言葉の使い方というのは難しいものです。
特に一言に深い意味を込めてしまうような使い方が、自分でも迷うところはあります。

またいらしてくださいね。

こんばんは

花を擬人的に観賞しますと もとの人間に増して美しく思います。

"いずれ今年~繰り返しね"
がとても意味深く、いろいろ考えてしまいました。
繰り返すって何なんだろうなですとか...

徐々に温かくなり花々も輝き始めてきましたね。

失礼致します。

フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール

かっちん

Author:かっちん
私が心動かされた一瞬(花の写真が多いですが)を通して、皆さんと数多く対話(会話)できたら、と思っています。
少しの感想でも残していただけたら、大変うれしいですので、コメントもお寄せください。
今後ともよろしくお願い致します。

なお、お気に入りの写真があれば、ご自由にお持ち帰りください。
著作権は気にしておりません(笑)。

相互リンクも募集中です。

誹謗中傷・私が不快に感じるコメントは即座に削除し拒否します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ページ移動
最近の記事
最近のコメント
データ取得中...
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
SkyClock
ブログパーツ『SkyClock』:http://flash-scope.com/
Excite自動翻訳
リンク
フリーエリア
FC2 ブログランキング

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
50017位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7496位
アクセスランキングを見る>>