
繁忙期2週目、今日までの3日間はとてもバタバタしていました。
体も心も疲れがたまっているせいもあり、どうもイライラがつのっています。
私は各地域のフォロー&司令塔のような役割を担ってしまっているので、各地域の町名ごとの個数等を把握し、どう割り振ってどう自分が他の人が多かったりやりずらかったりするところを持っていけばいいのかを考えなければならない、という感じで、自分の配達の他に頭もフル回転させなければならない状況です。
今日は考える力も走れる体力も無く、それでもなんとか全体を見なければならない、そうやっていくうちに泣きそうになるのを堪えながら、歯を食いしばって必死にやっていました。
他の人も大変なのに、自分だけがつらいというような考えを持ってしまう自分の至らなさに頭がきます…。
スポンサーサイト
ご無沙汰です。
コメント遅くなりました。
忙しいと他人のちょっとしたことにいらいらしたり、果ては憎しみまで行ってしまいそうな自分がいて、結局は自分に非がある、と思った方がいろんな害がないのではないのかと思っています。
決して優しくはないと思っているので、せめて人に害が及ばないように努力はしているつもりです。
お疲れさまです。
2件まとめてコメントレスです。
ぼいずみさんの方があまり休みなしで頑張っていらっしゃるではないですか。
信頼されているから故の責任なのですが、どうしても疲れがたまってくるとキャパを超えてしまって、頭が回らなくなってしまいます。
力加減がうまくできないのでしょうね・・・。
お疲れ様です。
なんせそうゆー病気ゆえ思考がマイナスになってしまうのはしょうがありません。
責任もある上、疲れも尋常じゃないでしょう・・・
できれば全部自分でやろうとせず、多少手抜き(無理か・・・)でこなせたら・・・
まじめな性分でしょうから難しいかな?
ご無沙汰してました☆
大変なときに自分だけ・・って、思っている人はいっぱいいるよね。
でも、そう思わないようにしようと思える人は少ないよ、きっと。
やっぱりかっちんは優しいんだなぁって思いました。
優しすぎて、自分を責めなくてもいいんだからね~
またゆっくり遊びに来てよ~ 暑いけど☆