トラックバック
コメント
Jazzyさんへ
お疲れさまです。
早く起きている、といっても、普通の会社員の方よりは遅くて、7時半とか8時とかなのです。(ここのところは疲れもあるせいか、8時半に起きたりもしますが・・・)。
夜に自分を取り戻す時間が必要なので、寝る時間が0時から1時くらいになってしまうので、最近は6時とかには起きれなくなってきました。
勤務が夜勤なので、一般の会社員の方よりはやや遅めなのですよ。
なので、見習うような生活ではないかもしれません・・・。
繁忙期も3分の1が終わり。
あと3分の2、なんとか乗り切りたいと思います。
早く起きている、といっても、普通の会社員の方よりは遅くて、7時半とか8時とかなのです。(ここのところは疲れもあるせいか、8時半に起きたりもしますが・・・)。
夜に自分を取り戻す時間が必要なので、寝る時間が0時から1時くらいになってしまうので、最近は6時とかには起きれなくなってきました。
勤務が夜勤なので、一般の会社員の方よりはやや遅めなのですよ。
なので、見習うような生活ではないかもしれません・・・。
繁忙期も3分の1が終わり。
あと3分の2、なんとか乗り切りたいと思います。
かっちんさん、お疲れ様です。
休日もちゃんと朝早く起きて
生活リズムを崩さない・・・なんて
スバラシイですね!!
私も見習いたい。。。
体調を崩されないように、、、
繁忙期をのりきってくださいね。
休日もちゃんと朝早く起きて
生活リズムを崩さない・・・なんて
スバラシイですね!!
私も見習いたい。。。
体調を崩されないように、、、
繁忙期をのりきってくださいね。
タッチンさんへ
早いものですね。
去年の繁忙期からもう一年たったか、と思うばかりです。
年々月日がたつのが速くなっているような気がします。
お互い体調もメンタルも大切にしていきましょう。
去年の繁忙期からもう一年たったか、と思うばかりです。
年々月日がたつのが速くなっているような気がします。
お互い体調もメンタルも大切にしていきましょう。
もう師走ですね。
今年もあと少しですが、体調に気をつけていきましょう。
今年もあと少しですが、体調に気をつけていきましょう。