トラックバック
コメント
ばっちゃんさんへ
根本がマイナス思考なので、どうしてもそちらの側面から考え始めてしまうことが多いのです・・・。
自分を律しようと思うと特にそうなりがちです。
仕事の時は時間とのスピード勝負なので、なかなかゆっくりとはできないのですよね。
その分プライベートはできるだけのんびりしていますが。
もともとはのんびり屋でものぐさなので、それを無理にスピード勝負に持っていっている感はあります。
いつも励ましていただいてありがとうございます。
自分を律しようと思うと特にそうなりがちです。
仕事の時は時間とのスピード勝負なので、なかなかゆっくりとはできないのですよね。
その分プライベートはできるだけのんびりしていますが。
もともとはのんびり屋でものぐさなので、それを無理にスピード勝負に持っていっている感はあります。
いつも励ましていただいてありがとうございます。
3makuraさんへ
悲劇のヒーローを気取るつもりは毛頭ないのですが、根本がマイナス思考なので、マイナスな側面から自分を律しようと考えてしまうのです・・・。
いつも励ましていただいてありがとうございます!
いつも励ましていただいてありがとうございます!
かっちんさん、おはようございます。
プラスに切り替えよう、とする事はたいへんなことだと思います。
自分の事を信じてください。
皆さんに言っていることですが
「ゆっくり、焦らず、大丈夫は魔法の言葉」です。
とにかくゆっくりゆっくり。
それで大丈夫です。お天道様にも顔向けできます。
プラスに切り替えよう、とする事はたいへんなことだと思います。
自分の事を信じてください。
皆さんに言っていることですが
「ゆっくり、焦らず、大丈夫は魔法の言葉」です。
とにかくゆっくりゆっくり。
それで大丈夫です。お天道様にも顔向けできます。
こんばんは
辛いですね
心身ともに疲れているのですね。
でも、生きていることが罪深い
そんなことは絶対にないと思います。
生きているということは素晴らしいことですよ。
とにかく、ゆっくり休んでくださいね。
辛いですね
心身ともに疲れているのですね。
でも、生きていることが罪深い
そんなことは絶対にないと思います。
生きているということは素晴らしいことですよ。
とにかく、ゆっくり休んでくださいね。