トラックバック
コメント
ta-taさんへ
朝早く起きてベランダに出て、まだ空気の流れがないピーンとした状態が好きなのです。
世界が乱されていないような感じがするからです。
物事には権利もあり必ず義務も付いてきます。
権利を行使するには、義務をきちんと果たさないとダメなんじゃないかなと思っています。
最低限のやるべきことをやってから初めて、自分のしたいことをやれるようになるのではと思います。
まずは無事に目を覚まして生きているということを実感すること、これが一日の最初の義務なのではないでしょうか?
それをクリアしなければその先へは進めませんからね。
調子を崩されていたのがよくなっていらっしゃるようでなによりです。
こちらこそコメントをいただくことで励ましていただいていてとてもありがたいことです。
世界が乱されていないような感じがするからです。
物事には権利もあり必ず義務も付いてきます。
権利を行使するには、義務をきちんと果たさないとダメなんじゃないかなと思っています。
最低限のやるべきことをやってから初めて、自分のしたいことをやれるようになるのではと思います。
まずは無事に目を覚まして生きているということを実感すること、これが一日の最初の義務なのではないでしょうか?
それをクリアしなければその先へは進めませんからね。
調子を崩されていたのがよくなっていらっしゃるようでなによりです。
こちらこそコメントをいただくことで励ましていただいていてとてもありがたいことです。
おはようございます
その朝の情景がよくつたわってきました。
そうですよね。生きる権利と義務を与えられているのですから、しっかり一日一日を行使していきたいものですね。鬱々の日は絶つことしか考えられないけれど、それでも形から入れば必ず明るい生き甲斐が生まれてくる。不安をすべて消し去ることはできないけれど、わたしもだいぶ復活してきたから、目をそむけていた喜びに気づくようになってきました。
かっちんさんの前向きな姿勢にはげまされています。ありがとう。
そうですよね。生きる権利と義務を与えられているのですから、しっかり一日一日を行使していきたいものですね。鬱々の日は絶つことしか考えられないけれど、それでも形から入れば必ず明るい生き甲斐が生まれてくる。不安をすべて消し去ることはできないけれど、わたしもだいぶ復活してきたから、目をそむけていた喜びに気づくようになってきました。
かっちんさんの前向きな姿勢にはげまされています。ありがとう。