fc2ブログ

色と音


鮮やかな色

美しい色

華やかな色

しっとりとした色

目に入って来る様々な色は

心のキャンバスを無限に染めてくれる

手に入れた様々な色で

どんな絵を描いていこうか

私色のキャンバス



優しい音

穏やかな音

鋭い音

なまめかしい音

耳から入って来る様々な音は

私の五線譜に多くの音符を授けてくれる

私なりの一曲

その一曲は

どんなドラマティックな旋律を奏でてくれるだろう



色と音との融合

二つの要素が重なり合う時

今までにない新しい世界が広がっていく

色が音を奏で

音が鮮やかに色付く

私だけの魅せられるアルバム

未知の作品に

私はどれだけ心踊るのだろうか


いつか造り上げてみたい

この世に一つしかない

至極の作品を…
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ボヤージャさんへ

西表の虫追い祭。

スペインの牛追い祭ネタで引っ張るだけ引っ張って、企画紹介でももったいぶって、「虫追い祭りかよ」とツッコミを入れたくなった企画でしたね。

ロビンソンに振り回されるだけ振り回されるどうでしょう軍団がとてもおかしいですよね。

寝釣りは秀逸でした。

私は見ようと思えばTVK・TOKYO MX・千葉テレビ・テレビ埼玉と週4回どうでしょうに接することができます。

何度見ても、いつどの企画を見ても面白いですよね。

仁王 カオルさんへ

人間の五感の中で芸術に繋がる聴覚と視覚、そこから得られる音と色。
もっと研ぎ澄まされた感覚を持って色や音を感じられたら、きっと今より心の豊かさが増すでしょうね。

色がどんな音色を奏でるのか、音がどんな彩りを見せてくれるのか、体全体で感じてみたいですね。

こんばんは。

たった今、
「水曜どうでしょう」
観終わったところです☆

西表島で 虫追いからの~大うなぎ!
2005年に放送されたものでした。

リアルタイムで観たかったなぁ。。
ミスター、カッコいいんだもの。

私は土曜日と日曜日に
「どうでしょう」が観られます。

こんな週末に感謝。。


では また。。

色と音との融合。
体全てで感じでみたいですね+.(o´v`o).+
目に見える“色 ” 目に見えない“音”。
いったいどんな風に魅せてくれるのかしら(●'v`人)

平木 治瑠さんへ

私自身がそのような作品を創ることができるかどうかは自信はないですが、多くの人との出会いの中でもしかしたら素敵なものが出来上がるかもしれません。

エール、しっかと心に受け止めました。

ボヤージャさんへ

日々たくさんの色や音に巡り会って、心のキャンバスや五線譜が新しく作られ、そこに新たな色や音が加わり、また一つ自分の心の中の作品を作り上げることができるのでしょうね。

お褒めいただきありがとうございます。

>いつか造り上げてみたい

>この世に一つしかない

>至極の作品を…


遠くから、エール送っています!

こんにちは。

身も心も
キャンパスがあって
たくさんの
いろんな経験によって
染められ
色づいてゆくのですね。

綺麗な詩ですね。


遠くを見つめて
自分を見つめなおしてしまいました。

どこかの誰かさんへ

ロシアの作曲家スクリャービンが交響曲第5番『プロメテ - 火の詩』という作品で、音楽と色彩(照明)の融合を図っています。
この曲を聴いたことはないのですが、おそらくコンサートに足を運ばないとその意図したところは把握できないでしょうね。

そのことが頭に浮かんで、この詩を書いてみました。

音が色で、色が音で表すことができたら、いったいどんな世界が繰り広げられるのか、私も見てみたいです。

お褒めいただきありがとうございます。

「色と音の融合」

今までにないすごい作品ができそうです。

音一つ一つに色がつけられたら

一瞬で僕のキャンバスはいろんな色で染まると思います

すばらしい詩をありがとうございます

フリーエリア


presented by 地球の名言
プロフィール

かっちん

Author:かっちん
私が心動かされた一瞬(花の写真が多いですが)を通して、皆さんと数多く対話(会話)できたら、と思っています。
少しの感想でも残していただけたら、大変うれしいですので、コメントもお寄せください。
今後ともよろしくお願い致します。

なお、お気に入りの写真があれば、ご自由にお持ち帰りください。
著作権は気にしておりません(笑)。

相互リンクも募集中です。

誹謗中傷・私が不快に感じるコメントは即座に削除し拒否します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ページ移動
最近の記事
最近のコメント
データ取得中...
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
SkyClock
ブログパーツ『SkyClock』:http://flash-scope.com/
Excite自動翻訳
リンク
フリーエリア
FC2 ブログランキング

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
50017位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7496位
アクセスランキングを見る>>